ぜひ、お気軽にご相談ください
取扱業務
取扱業務と料金について
行政書士高橋千文事務所がご提供する主なサービス内容と、それぞれの料金目安についてご案内いたします。
当事務所では、特に相続・遺言、農地転用に関するお手続きに力を入れておりますが、その他の業務についても幅広く対応可能です。
まずはお気軽にご相談ください。
遺言・相続サポート

将来のための遺言書作成、ご家族が亡くなられた後の相続手続き、円満な生前対策(終活)など、大切な節目に必要となるお手続きを、親身になってサポートいたします。
何から始めればいいか分からない、手続きが複雑で不安、といった方もご安心ください。
主なサービス内容(例)
- 遺言書作成サポート:
- 自筆証書遺言・公正証書遺言の文案作成
- 必要書類収集
- 証人手配(公正証書の場合)など
- 相続手続き一式サポート:
- 相続人調査(戸籍収集)
- 相続関係説明図作成
- 遺産分割協議書作成
- 金融機関等の相続手続き代行など
- 遺産分割協議書作成:
- 相続人間での合意内容を書面にするお手伝い
- 各種名義変更サポート:
- 不動産(※提携司法書士と連携)
- 預貯金、株式などの名義変更手続き補助
- 生前対策・終活支援:
- 任意後見契約
- 尊厳死宣言公正証書作成サポート
- エンディングノート作成アドバイスなど
当事務所にご依頼いただくメリット(例)
- 複雑で時間のかかる手続きから解放され、精神的な負担が軽減されます。
- 戸籍収集などの煩雑な作業も代行し、スムーズな手続きを実現します。
- 法律に基づいた適切な書類作成で、将来のトラブルを未然に防ぎます。
- 宅建士・FPの知識も活かし、不動産やお金に関する視点も踏まえてアドバイスします。
料金の目安
※下記は標準的なケースの目安であり、事案の難易度や内容により変動いたします。
初回相談時に詳しくお話を伺い、個別にお見積りいたします。
相続手続きの料金表
※税込価格
戸籍収集代行(故人様を含め3名様まで) | 27,500円 |
---|---|
戸籍収集代行(追加/1名) | 11,000円 |
相続関係説明図(故人様を含め3名様まで) | 33,000円 |
相続人追加/1名様 | 11,000円 |
相続関係説明図/代襲相続あり(3名様まで) | 55,000円 |
相続人追加/1名様 | 11,000円 |
相続関係説明図/配偶者のみ | 22,000円 |
法定相続情報一覧図の作成 | 33,000円 |
相続財産目録の作成(※相続税申告が必要な場合は別途相談) | 33,000円 |
遺産分割協議書の作成(※相続税申告が必要な場合は別途相談) | 88,000円 |
金融機関解約・名義変更(1行につき) | 33,000円 |
ゆうちょ銀行・証券口座(1行につき) | 55,000円 |
金融機関の残高証明書取得 | 11,000円 |
不動産調査(複数物件の帳票取得) | 55,000円 |
不動産関連証明書の取得(1通につき) | 11,000円 |
農地転用・活用サポート

ご自身の農地に家を建てたい、駐車場や資材置場として利用したい、太陽光パネルを設置したいなど、農地を他の目的に利用(転用)するための手続きをサポートします。
五所川原市及び近隣市町村の農地転用はお任せください。
主なサービス内容(例)
- 農地転用許可申請(農地法第4条・第5条):
- 市街化調整区域等にある農地の転用許可申請手続き代行
- 農地転用届出(農地法第4条・第5条):
- 市街化区域内にある農地の転用届出手続き代行
- 関連するご相談:
- 土地活用に関するアドバイス(宅建士の知識を活かして)など
当事務所にご依頼いただくメリット(例)
- 複雑な申請書類の作成や、関係各所との調整などを代行し、お客様の手間を省きます。
- 許可要件の確認や、スムーズな申請に向けたアドバイスを行います。
- 地域の条例や運用にも精通しており、的確なサポートが可能です。
料金の目安(例)
※下記は標準的なケースの目安であり、事案の難易度や内容により変動いたします。
初回相談時に詳しくお話を伺い、個別にお見積りいたします。
農地転用許可申請(第4条・自己転用) | 110,000円~ |
農地転用許可申請(第5条・権利移転伴う) | 132,000円~ |
農地転用届出(第4条/第5条) | 55,000円~ |
その他の業務

上記以外にも、暮らしや事業に関する様々な書類作成や手続きサポートに対応しております。
まずはお気軽にご相談ください。
主なサービス内容(例)
- 車庫証明申請代行
(青森市内の車庫証明、その他地域、書類・押印のお取付けなど) - 各種契約書作成
(賃貸借契約、金銭消費貸借契約など) - 内容証明郵便作成 各種許認可申請サポート
(建設業、古物商など ※対応可能な範囲を記載) - 法人設立関連サポート
(定款作成など ※提携司法書士と連携) - 土地活用に関するご相談
料金の目安
業務内容により個別にお見積りいたします。
お気軽にお問い合わせください。
車庫証明申請代行の料金表
※税込価格
車庫証明書類作成・申請代行(浪岡地区を除く青森市) | 7,700円 |
---|---|
車庫証明書類作成・申請代行(青森市浪岡地区) | 9,900円 |
書類の取付け(申請書・自認書・使用承諾証明書など1枚につき) | 2,200円 |
保管場所所在図・配置図の作成 | 2,200円 |
郵送事務手数料 | 1,100円 |
ご依頼の流れ
お電話、LINE、お問い合わせフォームからご連絡ください。
初回相談(無料)の日程を調整します。
事務所またはオンラインにて、詳しい状況やお悩みをお伺いします。
(出張相談も可能です ※要相談)
ヒアリング内容に基づき、必要な手続きと料金、期間についてご提案・お見積りいたします。
ご提案内容にご納得いただけましたら、ご契約いただき、業務に着手いたします。
手続きが完了しましたら、成果物のお渡しと完了報告をいたします。
ご相談・お問い合わせはこちら
お手続きに関するご相談
お見積りのご依頼など、
まずはお気軽にご連絡ください。